足の影響 其の2

エスカレーター


現代人の生活は便利になり、


移動手段は電車や車、自転車などの乗りもの。


駅や職場でもエスカレーターやエレベーター。


手に比べて脚を動かす機会がとても少ない。




私たちの身体の全関節のうち


およそ半数弱の関節が脚にある。


普段から運動をしていない人では


それらを動かす事がとても少ない。




そうなると・・・




日常で足指の関節を動かす機会は


とても少なくなるので、


下半身の筋肉が落ちてしまったり


筋肉が固着して動きにくくなり、


足の重心が崩れてしまい


不均等な筋肉を使った立ち姿勢になる。


傾いた家


土台が崩れた建物が傾くのと同じように


崩れた足の重心の影響で、


膝関節や股関節の動きは偏り、


上半身の姿勢は保ちにくくなってしまう。


実は、このことが


身体の様々な不調に繋がっていることが多い。


足の重心は前後左右とあるが、


特に気を付けなくてはいけないのは、


過剰回内と過剰回外の重心。


過剰回内と過剰回外


偏りのある重心で過ごしていると


関節を動かす筋肉にも偏りが起きて


大きな負担を課すことになる。


24個ある背骨は、それぞれが連なる関節なので


支える負担はより大きくなる。




そのため・・・




腰の痛み、背中の痛み、首の痛み、


肩コリ、首のコリ、そして頭痛。


すぐに疲れを感じたり、


足がつったり、


さらにはO脚になったりと、


その影響が全身に及ぶこともある。


シンクロナイズド・アジャスティング・メソッド


当院では・・・


シンクロナイズド・アジャスティング・メソッドで


ご自身の足で地面を捉えられるように調整し


不快な症状から回復された方々が、


豊かな生活を毎日送られている。



お問い合わせ

大阪市天王寺区で唯一、WHO基準の正統カイロプラクティック
アクティベータ・メソッドアプライド・キネシオロジー心身条件反射療法新日本延命医学療法、BBITそしてコーチングで皆さまの健康管理をお手伝いしています。

大阪府大阪市天王寺区上本町6-3-31 ハイハイタウン1206号室
電話番号 06-6770-5466