お尻から太ももの痛み

お尻から太ももの裏側の痛み


デスクワーカーの40代男性が


右お尻から太ももの裏側の痛みを訴えて来院。


この痛みは3週間前から突然始まり、


急いで近くの整形外科を受診。


坐骨神経痛を伴う椎間板ヘルニアと診断されて、


痛み止めの湿布薬が処方されたという。




「痛みが治まらなければ、手術が必要。」とのこと。




その後、数日経っても


「痛みは一向に変わらず、


 長時間座っていることがままならず、


 仕事がはかどらない!」と困った様子。




見るに見かねたご友人が当院を推薦。


「とにかくなんとかして欲しい!」と、


ご来院の運びとなった。


椎間板ヘルニアの診断だったので、


いくつかの整形外科的検査をおこなうが、


筋力、反射、感覚などの


神経根症状を示すものはみられない。




カイロプラクティック


赤外線サーモグラフィ検査においても


腰部での異常箇所は見当たらない。


検査の結果は




「痛みのある部位が原因ではない。」




ということになる。

何が痛みをもたらしているのか?

座骨神経痛


どのようなときに痛みを感じるかを尋ねると、




「立ったり座ったりするときや


 歩き始めると太ももの裏が痛い。」


とのこと。




こういう症状の時には、


股関節の動きに関わる筋肉に


トラブルを起こしていることが疑われる。




お尻を触診をすると、


右側に異常な緊張がみられた。


対症療法的に施術するならば、


各種の電気治療器やマッサージで


この筋肉の緊張をやわらげるだけである

なぜこの筋肉が緊張しているのか?

二足歩行


ヒトは二足歩行をする生きもの。


足を地面につけて歩く。


地面の凸凹や傾き具合など


さまざまな路面の状況を


足のセンサーで感知し、


その情報を神経という電気コードで送り


それらの情報を脳で処理している。


そして、たくさんの筋肉をコントロールして


しっかりと身体を支えて、


確実に前へ進めるように調節している。




しかし・・・




脳に送る情報が十分でなかったり


エラー情報が送られていたらどうだろうか。


必要以上に筋肉を緊張させなければ、


身体を支えられなくなってしまうのである。


身体を支える足のアーチ


この男性のケースでは、


体重を支える足のアーチが崩れて


親指では身体を支えられずに


小指側に体重が偏った状態だった。


足の関節にあるたくさんのセンサーが


身体を捉えきれなくなったいるので、


右のお尻の筋肉が緊張しなければ


身体を支えきれなくなっていた。

カイロプラクティックによる調整

シンクロ調整法


Doctor of Chiropracticの小柳公譽先生が


創始されたシンクロ調整法で、


崩れてしまった足の機能を調整し、


アクティベータ・メソッドで神経機能を


そして、緊張したお尻の筋肉にも


アクティベータ器による調整をおこなった。




3日おきの調整を2回、


3回目の調整で症状はほぼ消失。


現在、月に1度のメンテナンスで通院。


デスクワークにも問題なく


毎日の仕事に励んでおられる。



お問い合わせ

大阪市天王寺区で唯一、WHO基準の正統カイロプラクティック
アクティベータ・メソッドアプライド・キネシオロジー心身条件反射療法新日本延命医学療法、そしてコーチングで皆さまの健康管理をお手伝いさせていただきます。

大阪府大阪市天王寺区上本町6-3-31 ハイハイタウン1206号室
電話番号 06-6770-5466