養生訓

街中ではクリスマスの飾り付けで賑わっていますね。


もうすぐ12月です。何かと忙しなく感じる季節がやってきます。


今日は、1713年に上梓された貝原益軒の養生訓からご紹介させていただきます。


養生訓




多忙であるから病気にかかる 


山中の人々は長命である。


山中の人々は交際が少なく、


静かに暮らせるからだ。


山の中の暮らしは肉や魚をあまり食べない。


街に暮らす人々は多く神経を使うし、


多忙であるから病気にかかりやすい。





現代の山中に住む人達は、以前と比べて肉も魚も手に入りやすいでしょう。


益軒の時代と生活スタイルは大きく変化しているでしょうが、多忙は病気にかかりやすいとは、


いつの時代にも共通していることではないでしょうか?


仕事で忙しいというだけでなく、夜遅くまでテレビやゲーム、パソコンとにらめっこ。


そして、携帯電話でメールチェックなどなど・・・


現代人は休息することなく、深夜まで活動しています。


12月に入りますと、何かと慌ただしく一日が過ぎてしまいがちです。


できるだけ時間に余裕を持って行動したいものです。


私たちの身体をコントロールしている脳・神経系は、24時間はたらきずくめで頑張ってくれています。


意識して休息をとることを心がけましょう。


一日の疲れをとるのは入浴ですから、シャワーだけで終わるのではなく、


湯船にゆったりと浸かって次の日に備えて身も心もリセットしましょう。


そして、定期的なカイロプラクティック・ケアは、


快適な生活を送るためにはなくてはならないものです。


にしのカイロプラクティック院は、忙しさでまいってしまった心と身体をリセットできるように、


全力でお手伝いさせていただきます。

お問い合わせ

WHO国際基準のカイロプラクティックを提供し、アクティベータ・メソッド心身条件反射療法、そしてコーチングで皆さまの健康管理をお手伝いできるオフィスは、大阪府下ではにしのカイロプラクティック院だけです。

大阪府柏原市国分本町2-6-11 ハイグレード国分203号室
電話番号 072-978-6004